ハイビスカス(アートフラワー) 清武文化会館のアレンジ 8月はハイビスカスでした 南国のイメージですね ※アトリエドリームランドでは、 ご予算・用途・デザイン・サイズ等 リクエストにお応えして オーダーメイドでお作りしています 個人・グループ・出張レッスンや 販売に関する事など 遠慮なくお問い合わせ下さい 体験レッスン随… 気持玉(0) コメント:0 2017年09月03日 インテリア オーダー アートフラワー 続きを読むread more
夏休みカルトナージュワークショップ もう、8月も終わりですね 日中はまだまだ暑いですが 朝晩は過ごしやすくなってきました 夏休み期間中の週末 シェラトンのアクティビティセンターでお世話になりましたが 27日に最終日を迎える事が出来ました ちびっ子達からおばあちゃままで 約140名の方にご参加頂きました 小さいお子様もハサミを器用に使いこなして 1人で… 気持玉(0) コメント:0 2017年08月29日 日記 続きを読むread more
カルトナージュワークショップ 今週末もシェラトングランデオーシャンリゾートの3階で 9:00~15:00(最終受付) ワークショップしております 当日受付ですが 座席数も限られておりますので ご予約頂けると有り難いです 先週末は沢山のちびっ子達が参加して下さいました お子様の夏休みの宿題に参加される方も多いみたいですね 4歳と5歳の姉妹、… 気持玉(0) コメント:0 2017年07月22日 日記 カルトナージュ 続きを読むread more
カルトナージュ体験レッスン 今日から3連休ですね 皆さまいかがお過ごしですか? 今日から8月の週末は シェラトングランデオーシャンリゾートの アクティビティセンターで カルトナージュとフラワーモチーフ小物の 体験レッスンをする事となりました お子様でも作れるように 簡単な作品ばかりとなっています 先程は4歳と5歳の女の子がご両親と… 気持玉(0) コメント:0 2017年07月15日 日記 カルトナージュ 続きを読むread more
リメイクボックス(カルトナージュ) ご婚約された方から 結婚指輪が入っていたカルティエのボックスを 記念に残したいからとリクエスト頂きました 蓋を切り離し、額縁風の蓋にアレンジ 本体はオリジナルの箱を利用して布を貼りました 10年以上前にプリザーブドフラワーのレッスンに 通って下さっていた生徒さん お引越しの関係でしばらくブランクがありましたが 昨年の… 気持玉(0) コメント:0 2017年07月09日 インテリア オーダー カルトナージュ 続きを読むread more
シュガースティックボックス(カルトナージュ) 小さなボックスが沢山 カフェでお客様にお出しする シュガースティックやミルク、シロップ入れとして お使い頂けるそうです☕ いつもはペンスタンドとして作っているデザインです ※アトリエドリームランドでは、 ご予算・用途・デザイン・サイズ等 リクエストにお応えして オーダーメイドでお作りし… 気持玉(0) コメント:0 2017年07月07日 インテリア オーダー カルトナージュ 続きを読むread more
飾り枠の扉付きキャビネット(カルトナージュ) 飾り枠の扉付きキャビネット オーダーの際に メールでサイズとイメージ図を送ってくださり 今回はそのまま形にできたので とっても作りやすかったです ご希望通り、中が見えるよう飾り切りした枠に アクリル板を入れました しっかりとした扉になるように 2mm厚のアクリル板を使用しています 今回購入したアクリル板… 気持玉(0) コメント:0 2017年06月06日 インテリア オーダー カルトナージュ 続きを読むread more
ドライフラワー(生徒作品) 5月の半ばくらいに 生徒さんから お嬢さんがプロポーズの際に プレゼントして頂いたお花を残したいので… とご相談を受けていました 初めはプリザーブドフラワーに加工して とおっしゃっていたのですが 加工液の取り寄せに時間がかかってしまう事と 脱色してから染色するので そのままのお色を残せない事を説明し 原色ドライフ… 気持玉(0) コメント:0 2017年06月02日 プリザーブドフラワー 続きを読むread more
ドライフラワーでポプリ 満開だったバラも散り始め 終わりに近づいています 思いたってバラ、マーガレット ラベンダーをドライにしてみました 生花のように見えますが 画像は全てドライなんです 自然乾燥では変色して クシャクシャになってしまいますが 乾燥剤を使って簡単に そのままの色と形を残すことができます ポプリにしてガラス瓶へ… 普… 気持玉(1) コメント:0 2017年05月24日 インテリア 手芸 日記 続きを読むread more
小さなお庭 毎年GW辺りから咲き始める アンジェラと言う名の薔薇が 満開になりました🌹 もともと20cm位の小さな苗木でしたが 2m以上に成長しました コーナーに置いている棚は 購入時はホワイトシャビーでした 10年前に黒く塗ったのですが 今年の春に白く塗り替え お気に入りのコーナーができあがりました … 気持玉(0) コメント:0 2017年05月20日 インテリア 日記 続きを読むread more
サテンステッチのミニトート 先月の手作りの会で 手がけた刺繍をバッグに仕立てました 一見ペタンコトートの様に見えますが 小さいながらしっかりマチをつけました 財布と携帯くらいしか入りませんが 近所へ出掛けるにはちょうどいいサイズです 型崩れ防止の為に 取り外しできる底板をカートンで作り 布も貼りました 図案はステッチイデーに載って… 気持玉(1) コメント:0 2017年05月11日 手芸 クロスステッチ 続きを読むread more
平井かずみさんのフラワーレッスン 先週末は別府へ テレビ、ラジオ、雑誌でも活躍されている 平井かずみさんのフラワー教室へ参加してきました 日常使っている器で お庭に咲いているお花を生ける… 気負わず気軽に実践できるアレンジのコツなど 分かりやすく教えて頂きました 店内の生け込みも 平井さんのお人柄が表れている様に素敵でした … 気持玉(0) コメント:0 2017年04月28日 インテリア 日記 続きを読むread more
蓋付バスケットと二段式引出付ボックス(カルトナージュ.生徒作品) 最近人気のモリス生地 個人的にはお部屋の雰囲気と合わないので 自分用に作ることはないのですが 生徒さんが作られた作品を見ると やっぱり素敵だなぁって思います モリスにはモアレよりも グログラン生地の色味の方が合うみたいです 画像は生徒さんの作品です 綺麗に仕上げてくださいました ※アトリエド… 気持玉(0) コメント:0 2017年04月05日 カルトナージュ 続きを読むread more
こうの早苗先生のレッスンに 風の丘ガーデンさんのイベントに行ってきました 可愛らしい花柄の生地を使った作風にファンも多い パッチワークのこうの早苗先生の 『コサージュ』と『巻きバラ』のレッスン 布で作るコサージュは 手でつけたシワとギャザー縫いをして 立体的に仕上げます 黒と花柄のリネンの2色使いにしてみました 巻きバラは、1時… 気持玉(0) コメント:0 2017年03月27日 日記 続きを読むread more
桃の節句 桃の節句という事で 生徒さんが桜餅を持ってきて下さいました レッスン後お抹茶と一緒に ※アトリエドリームランドでは、 ご予算・用途・デザイン・サイズ等 リクエストにお応えして オーダーメイドでお作りしています 個人・グループ・出張レッスンや 販売に関する事など 遠慮なくお問… 気持玉(0) コメント:0 2017年03月05日 日記 続きを読むread more
パンジーのアップリケと刺繍の額 ウールのパンジーのアップリケと刺繍の額を パッチワークの先生がプレゼントして下さいました 昨年秋の展示会に飾ってあった作品で とっても気に入っていた物でした お教室の展示会だったのですが 先生の作品もたくさん展示してあり 全て展示会後にプレゼントされる方を イメージ… 気持玉(0) コメント:0 2017年02月20日 インテリア クロスステッチ 続きを読むread more
バレンタイン 今年も恒例の ガトーショコラと生チョコを作りました 余った生クリームで 生チョコが沢山できました ハート型に抜いたものは 四つ葉のクローバーっぽく袋詰め 型抜きした残りは 丸めて瓶詰めにし お花のヘッドのついた楊枝も入れてラッピング みん… 気持玉(0) コメント:0 2017年02月15日 バレンタイン 料理 続きを読むread more
パンプキンボックス(カルトナージュ) カルトナージュと言えば四角い箱… というイメージですが 曲面のボックスも作ることも出来ます 久しぶりにパンプキンボックスの お見本を作ってみました モロッカン柄がピッタリ合って テンションも上がり一気にふたつ仕上げました カボチャの形に似ているので パンプキンボックスと呼んでいます 洋書に載っている作品… 気持玉(0) コメント:0 2017年02月13日 インテリア オーダー カルトナージュ 続きを読むread more
メガネスタンド(カルトナージュ) 『メガネとタバコを置く為のトレイ』 とリクエストを頂いて作ったメガネスタンド ただ置くだけではなく ディスプレイとしても使って頂きたかったので 傾斜をつけました タバコを置く上の部分は深さが出来たので 立てて収納できるように 内側にはクッション性のある ウレタンを入れました タバコを吸わない方は メモ帳を… 気持玉(0) コメント:0 2017年02月08日 インテリア オーダー カルトナージュ 続きを読むread more
マントルピース(カルトナージュ) カルトナージュのマントルピース 脚部分は三段の棚になっていて収納力抜群 収納するブレードを巻く スプールのサイズに合わせています 本体部分は大きい引き出し… 短くなったブレード 金具、タッセルなどのパーツ類を入れました 飾りだけになってしまいがちな マントルピースですが 収納棚として活用したかったので 製図する段… 気持玉(0) コメント:0 2017年02月07日 インテリア カルトナージュ 続きを読むread more
蓋付バスケット(カルトナージュ) 蓋付バスケット マスクやハンドクリームを 収納する為に使いたいと オーダー頂きました 蓋抑えの部分の柄合わせ 気付いてもらえたかな? 大き過ぎず小さ過ぎず 使いやすいサイズです 取っ手も付いて持ち運びも楽な優れ物 こちらは中級クラスのカリキュラムにもなっていて 早く作りたいと生徒さん達からも人気の作品です … 気持玉(0) コメント:0 2017年01月29日 インテリア オーダー カルトナージュ 続きを読むread more
三段の収納棚(カルトナージュ) 年末にオーダー頂いた大きな棚 幅90.高さ80.奥行き25cmの 台紙よりも大きなサイズ 棚の反りを軽減するために 中心に縦板の仕切りを入れました 出窓に合わせた収納棚だそうです ※アトリエドリームランドでは、 ご予算・用途・デザイン・サイズ等 リクエストにお応えして オーダーメイドでお作り… 気持玉(0) コメント:0 2017年01月11日 インテリア オーダー カルトナージュ 続きを読むread more
七草粥 無病息災! 今年も七草粥を作りました 最近はスーパーで七草セットが パック入りで販売されているので便利です ※アトリエドリームランドでは、 ご予算・用途・デザイン・サイズ等 リクエストにお応えして オーダーメイドでお作りしています 個人・グループ・出張レッスンや販売に関する事など 遠慮なくお問い… 気持玉(0) コメント:0 2017年01月08日 料理 続きを読むread more
明けましておめでとうございます 明けましておめでとうございます🎍 皆さん、良いお正月をお迎えの事と思います 昨年は懐かしいお友達&生徒さんとの再会や 新しい方々との出会いに 楽しく幸せな1年を過ごすことが出来ました 本年もよろしくお願い致します ※アトリエドリームランドでは、ご予算・用途・デザイン・サイズ等 リ… 気持玉(0) コメント:0 2017年01月01日 日記 アートフラワー 続きを読むread more
メリークリスマス メリークリスマス 素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ ※アトリエドリームランドでは、ご予算・用途・デザイン・サイズ等 リクエストにお応えしてオーダーメイドでお作りしています 個人・グループ・出張レッスンや販売に関する事など遠慮なくお問い合わせ下さい 体験レッ… 気持玉(0) コメント:0 2016年12月24日 クリスマス 続きを読むread more
iphoneケース(カルトナージュ&クロスステッチ) 今日は遠方から 車で2時間半かけて来られた生徒さんの 朝8時から夜7時までの集中レッスンでした 朝5時過ぎにお家を出られたそうです 幅40cm 高さ60cm 奥行き27cmの 7段引き出しを作られました さすがに1日では完成しなかったので 続きは次回に…となりました 最近大物を作られる生徒さんが多いので 私… 気持玉(0) コメント:0 2016年12月10日 クリスマス カルトナージュ クロスステッチ 続きを読むread more
クリスマスリース 今週からクリスマスリースレッスンが始まりました 今年はモミの木とヒムロスギとヒバと綿花を用意 アトリエの中がモミの木のいい香りに包まれて 森林浴をしているようでした 今年で4年目の参加となる生徒さん達 年末の恒例イベントとして 毎年楽しみにして下さっているそうです 手慣れた感じで1時間程で完成 おふたりはナチ… 気持玉(0) コメント:0 2016年12月02日 インテリア クリスマス イベントレッスン 続きを読むread more
ギフトボックス(カルトナージュ) 生徒さんに相談されて 化粧品を入れるギフトボックスの 試作品を作りました 富士山温泉を原料に作られたゲルクリームなので 富士山をモチーフにしたバスケットタイプと セパレートタイプのボックスの2種類 グログランのオフホワイトに ベージュのリボンを組み合わせましたが 海外のお客様向けに和柄… 気持玉(0) コメント:0 2016年11月25日 オーダー カルトナージュ 続きを読むread more
クリスマスリース型のシェルフ(カルトナージュ) ADLオリジナルデザインの クリスマスツリー型のシェルフ オールドットモアレの『ホワイト』で オーダー頂きました 私も近年はホワイトカラーで 飾り付けするようにしています 落ち着いていいですよね ADLでご受講の生徒さんに限り レッスン致しますので ご希望の方はご連絡下さい… 気持玉(0) コメント:0 2016年11月19日 オーダー クリスマス カルトナージュ 続きを読むread more
フレッシュモミの木のクリスマスリース 先行予約受付 朝晩は急に冷え込んで来ましたね 今朝は寒くて目が覚めました 今年も残すところあと2ヶ月です 毎年恒例となっていたリースレッスン 昨年はモミの木が入手できなった事から レッスンできなかったのですが 『来年は是非に…』 と、リクエストを頂いておりましたので 今年はレッスンする事と致します フレッシュ花材のリースは … 気持玉(0) コメント:0 2016年10月31日 インテリア クリスマス イベントレッスン 続きを読むread more
時計(カルトナージュ・生徒作品) 生徒さんがご自宅で使われていた時計を リメイクしたいとお待ちになったので 分解してムーブメントを再利用しました 裏側はカバーでスッキリと仕上げ 壁掛けできる金具も取り付けました 期待以上と喜んで頂けて良かったです 処分しようとされたみたいですが こんな風に作り変える事ができるのも カルトナージュの醍醐味ですね … 気持玉(0) コメント:0 2016年10月29日 手芸 オーダー カルトナージュ 続きを読むread more
iphoneケース(カルトナージュ) いつもは刺繍した生地を使って スマホケースを多く作っていたのですが 今回はリクエストにより 牛本革を使用しました カルトナージュ用に薄く漉いてあるので 糊付きも良く扱い易かったです ※アトリエドリームランドでは、ご予算・用途・デザイン・サイズ等 リクエストにお応えしてオーダーメイドでお作りし… 気持玉(0) コメント:0 2016年10月19日 手芸 オーダー カルトナージュ 続きを読むread more
ミラー付きあぶらとり紙ケース(カルトナージュ) イベントなどでご一緒させて頂いている アメリカンフラワー作家さんからご依頼の ミラー付きあぶらとり紙ケースを作りました 生地の色、ブレードなどお選び頂き お使いのあぶらとり紙のサイズに合わせました 色々とお世話になっているので 今回はプレゼントさせて頂きました 気に入って頂けたかな? … 気持玉(0) コメント:0 2016年09月17日 オーダー カルトナージュ 続きを読むread more
コサージュ(生徒作品) 先日のレッスンで 生徒さんがお作りになったコサージュ 洋裁がお得意の方で お洋服と同じ共布で作られました お揃いで持てるのは手作りならではですね アトリエに飾っていた 布花のヒマワリが原形です ※アトリエドリームランドでは、ご予算・用途・デザイン・サイズ等 リクエストにお応えしてオーダーメ… 気持玉(0) コメント:0 2016年09月15日 アートフラワー 手作り 続きを読むread more
コサージュ(アートフラワー生徒作品) ホームページを見ました と、お問い合わせのあった方が アートフラワーの体験レッスンに お友達と一緒に来て下さいました 初めての方にはカット、染色済の材料で コサージュを作って頂きます 初めてのコテあて、組み上げに悪戦苦闘しながら 可愛らしいコサージュが出来上がりました ずっーとアートフラワーをやってみ… 気持玉(0) コメント:0 2016年09月10日 アートフラワー 手作り 続きを読むread more
クロス&ハーダンガー刺繍のトートバッグ 先日ハーダンガー刺繍の ミニドイリーを作ってから面白くなって 折角だったら飾るだけでなく 実際に使える物とトートバッグを作りました ネットでハーダンガーのバッグの参考になる物が なかなか無かったので 色んな図案をミックスさせて刺していきました リボンとイニシャルとバラはクロスステッチで… 白いリゾートワン… 気持玉(0) コメント:0 2016年08月08日 手芸 クロスステッチ 手作り 続きを読むread more
iphone&Xperia ケース(クロスステッチ&カルトナージュ) オーダーでもレッスンでも人気の 刺繍入りのスマホケース! 今回はiphone6sとXperiaのオーダーを頂きました Xperiaはiphoneよりもひと回り大きかったので 大きめのイニシャルにしました 今回はリクエストによりポケット付きです ストラップが付けられるように穴をあけ ハトメで固定した後 タッセルを付けて… 気持玉(0) コメント:0 2016年07月25日 オーダー カルトナージュ クロスステッチ 続きを読むread more
初めてのハーダンガー刺繍 ずっとやってみたかったハーダンガー刺繍 難しそうだったので諦めていたのですが カルトナージュのレッスン後 生徒さんに教えて頂いて挑戦しました 思っていたよりも簡単で クロスステッチより短時間でできるので ハマってしまいました 夜の内に一気に仕上げました 糸抜きや縁取りのトリミングがちょっと大変ですが 3… 気持玉(0) コメント:0 2016年07月24日 手芸 クロスステッチ 続きを読むread more
二段式引出付ボックス&ファイルボックス&ティッシュボックス(カルトナージュ) ダンススクールのオープン1周年記念の お祝いのプレゼントとしてオーダー頂きました お客様に御承諾頂き 作品展に展示後発送致しました ★二段式引出付ボックス A4サイズ★ ★ファイルボックス★ ★縦型ティッシュボックス★ ホワイト系でシンプルにというリクエストでしたので 同系色のブレードのみの飾りで仕上げま… 気持玉(0) コメント:0 2016年06月29日 オーダー カルトナージュ 続きを読むread more
作品展のご案内 告知が大変遅くなりましたが 明日より作品展を開催致します 今回はトールペイントとアメリカンフラワーと カルトナージュのグループ展です お近くにお住いの方は是非会場へお越しくださいませ 宮崎県立美術館 県民ギャラリー 5月18日水曜日~22日日曜日 10:00~16:00 … 気持玉(0) コメント:0 2016年05月17日 カルトナージュ クロスステッチ DECObakoインテリア収納茶箱 続きを読むread more